第4回企画展
『福田繁雄の絵心知』
第4回企画展・地球防衛のグラフィック
<SUPPORTER>
1992年ブラジルのリオ・デ・ジャネイロで第2回国連地球環境サミットが開催されました。そのデモンストレーション国際ポスターの制作者の一人として、日本から私が指名されました。
いろいろな難問を抱えて苦悩している地球をテーマにして、世界中の人々にコミュニケーションできるイラストレーションでデザインしました。各国の著名なデザイナーとの競作はよくあることですが、全作品の展示は初めてのことです。地球環境保護を世界のデザイナーが、どのように表現するのか、大変興味深いところです。
スポーツ、特にサッカーのサポーターが自分の顔に、支持応援するチームのシンボルや国際的競技ですと国旗を歌舞伎の隈取りのように顔にペイントします。その行為をポスター仕立てに応用して制作した<SUPPORTER>シリーズは、1997年ギンザ・グラフィックギャラリーを発表した作品群です。あなたは、何を、どのようにサポートし、表現しますか……。

期間:平成12年7月15日(土)ー10月1日(日)
【入館料】
一般・高校生=200円
中学生・小学生=100円
団体は20名以上で一般・高校生=160円、中学生・小学生=80円
田中舘愛橘記念科学館共通券、一般・高校生=360円、中学生・小学生=180円