第12回企画展
『福田繁雄のどうぶつパレード』
第12回企画展・走る形、飛ぶ形、笑う形
動物たちの形と生きるための機能、そして、美しさは私たちが思考するデザインを超越した素晴らしさです。物づくりの教科書であり、現代デザインの原点を自然に生息する動物たちの中に見い出すことは容易です。船の形は水中を泳ぐ魚やイルカの形をしているし、空飛ぶジェット機はワシやタカなどの鳥の翼をもっている。新幹線も獲物を追う野生動物の流線形をしている。古今東西の絵画や彫刻などの芸術作品の中で主役として登場してきたのもこの動物たちです。彼等の可愛らしさや愛嬌のある形の面白さは、時代を越えていつまでもデザインの中で活躍してもらいたいと思います。

期間:平成14年7月20日(土)ー10月20日(日)
【入館料】
一般・高校生=200円
中学生・小学生=100円
団体は20名以上で一般・高校生=160円、中学生・小学生=80円
田中舘愛橘記念科学館共通券、一般・高校生=360円、中学生・小学生=180円