第50回企画展

二戸市シビックセンター・福田繫雄デザイン館第50回企画展
福田繁雄のびっくり地球怪議

かけがえのない地球からのメッセージが聞こえそう。

私たちが暮らしている地球。生活が豊かになった日常生活の中で環境問題は無視することはできない時代になっています。さらに今現在も世界では紛争やテロが絶えず、当たり前の日常がおくれない人たちもいます。もしかしたら、地球も人と同じように考え悲しんでいるかもしれません。だからこそ、悲しむ地球だけではなく、明るく輝く地球をテーマにしたポスターに溢れてほしい。福田繁雄のポスターは私たちに何を訴えかけているのか。そして何を考え、何をすべきなのか今も問いかけ続けています。
複雑な問題をも単純な力強さで表現する福田繁雄のメッセージを視覚的に体験してみませんか。

◆本展示にあたっては、グラフィックデザイナー及川利春氏(武蔵野美術大学造型学部産業デザイン学科卒業後、講談社刊『グラフィックデザイン』編集部に在籍。帰郷後盛岡の印刷会社を経て、現在及川デザイン室主宰)より監修のご協力をいただきました。
◆このチラシのデザインは、福田繁雄氏の作品の一部を使用し、再構成したものです。

【入館料】
一般・高校生=200円
中学生・小学生=100円
団体は20名以上で一般・高校生=160円、中学生・小学生=80円
田中舘愛橘記念科学館共通券、一般・高校生=360円、中学生・小学生=180円