第52回企画展

二戸市シビックセンター・福田繫雄デザイン館第52回企画展
福田繁雄の常識グッズ

笑いとユーモアのエッセンス

今回の秘常識グッズ館では、福田繁雄の手がけたワクワクするような楽しいデザイン雑貨を展示しています。
知恵の輪になったスプーンや先の折れたフォークなどの普通ではありえないカトラリーから、ある視点から見るとハートが浮かび上がるマグカップ。ほかにも変わった素材の時計など、ユーモアたっぷりのスパイスが効いています。アッと驚かされる常識の壁を乗り越えたデザインをお楽しみください。

◆本展示にあたっては、グラフィックデザイナー及川利春氏(武蔵野美術大学造型学部産業デザイン学科卒業後、講談社刊『グラフィックデザイン』編集部に在籍。帰郷後盛岡の印刷会社を経て、現在及川デザイン室主宰)より監修のご協力をいただきました。
◆このチラシのデザインは、福田繁雄氏の作品の一部を使用し、再構成したものです。

【入館料】
一般・高校生=200円
中学生・小学生=100円
団体は20名以上で一般・高校生=160円、中学生・小学生=80円
田中舘愛橘記念科学館共通券、一般・高校生=360円、中学生・小学生=180円