第39回企画展

二戸市シビックセンター・福田繫雄デザイン館第39回企画展
福田繁雄の字空探検
JAGDA岩手地区会員による復興応援グラフィックデザイン展
発・見・団

ユーモア&トリックデザインの開拓者とも言える福田繁雄の膨大な作品の中から、文字あるいは記号をモチーフとした作品を選び、「字空探検」と題して企画展を開催いたします。福田が文字や記号にどんな命を与えたか、文字たちがその意味を超えてどんな可能性を秘めているか、皆様と共にその作品群の中を探検したいと思います。
また今回は、福田が生前会長を務めた公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)の岩手地区会員の皆さんによる2015年度復興応援グラフィックデザイン展「発・見・団」とのコラボレーションが実現しました。更に学生作品による「発・見・団」展も併設します。「字空探検」と「発・見・団」から、あなたはどんな発見をするでしょうか。

◆本展示にあたっては、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)岩手地区より作品提供・構成のご協力をいただきました。
◆このチラシのデザインは、JAGDA岩手会員・及川利春氏の企画、監修にもとづき、福田繁雄氏の作品の一部を使用して再構成したものです。

【入館料】
一般・高校生=200円
中学生・小学生=100円
団体は20名以上で一般・高校生=160円、中学生・小学生=80円
田中舘愛橘記念科学館共通券、一般・高校生=360円、中学生・小学生=180円