第13回企画展
『福田繁雄のあうんの創造』
第13回企画展・超新世代へのメッセージ
<阿吽の呼吸>
考えてみると、この言葉の意味は、デザインの極意のように思える。つまり発想と條件を、時代と機能を合理的に結びつけ、作者の理念を作品に注入させる。この計画は現実と知恵の呼吸が合わなければ完結しない。<あ>から<ん>まで、全てのハードルを越えなければならないという訳である。
ビールの栓抜きではワインのコルクの栓は空けられないという事である。新世代のクリエーターへのメッセージは<阿吽の呼吸>作る前に考えること、考える前に知ること。知る前に学ぶこと、学ぶ前に探すこと……。デザインはパズルのように難解で、ゲームのように面白いのである。

期間:平成14年10月26日(土)ー平成15年1月19日(日)
【入館料】
一般・高校生=200円
中学生・小学生=100円
団体は20名以上で一般・高校生=160円、中学生・小学生=80円
田中舘愛橘記念科学館共通券、一般・高校生=360円、中学生・小学生=180円