第14回企画展

『福田繁雄の人間星讃歌』
第14回企画展・一歩が未来、遊気はつらつ

<人間万歳>
人類の体形や特徴、機能に能力などを図解して格納した、宇宙探査機パイオニア10号が木星に送り込まれたのは、1973年。地球に生息している私たち人間の姿、外形が私の平面や立体作品の主役として登場しはじめたのも、その頃。人間の運動、動作、行動そのものが、個性も意志も表現しているのです。ビジュアルコミュニケーションの素材として無限の要素を秘めているのです、意志の強さも、肉体の弱さも、夢みる希望も、愛も、恋も、重要な私の創造のエレメントなのです。人間の男女の足を使うことが多いのですが、感情は不要。人間そのものを表現したいからです。

【入館料】
一般・高校生=200円
中学生・小学生=100円
団体は20名以上で一般・高校生=160円、中学生・小学生=80円
田中舘愛橘記念科学館共通券、一般・高校生=360円、中学生・小学生=180円