第19回企画展

『福田繁雄の握手に拍手』
第19回企画展・地球に乾杯、平和に喝采

<あの手、この手>
握手は友情の形式的な印。人間同志の信頼のサインでもある。デザインのエレメントとして、この握手を平和のシンボルとして使うことがある。この一般的な常識を逆手に取って、裏切りの警告に使うこともある。
握手が意味する光とその影、表と裏の面白さだ。<FRIENDSHIP>は30点もの作品の連作を発表したこともある。地球上の民族、宗教、貧困を原因とした争いは、まだまだ消えることはない。握手という友情のシンボルが、真の平和への第一歩でありたい。その願いを込めて、新しい握手のビジュアルを創り続けたいと思っている。

【入館料】
一般・高校生=200円
中学生・小学生=100円
団体は20名以上で一般・高校生=160円、中学生・小学生=80円
田中舘愛橘記念科学館共通券、一般・高校生=360円、中学生・小学生=180円